NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2021年度 K -NICサポーターについて

2021年度 K -NICサポーターについて

Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)とは

K-NICは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 、川崎市、公益財団法人 川崎市産業振興財団の3者連携により運営する起業家支援のワンストップ拠点です。

川崎の創業支援拠点であるK-NICのサポーター(スタートアップの伴走支援を行っているプロが、
起業を目指す方や創業間もない方の各種ご相談に無料で対応しております。)を今年も行っています。

ZOOMでのご相談をしたい方は直接、K-NICまでお問い合わせをください。

お問い合わせはコチラ

お知らせ

お知らせ一覧
人気の投稿とページ
女性経営者が出産後に気になる、外出先での搾乳問題
会社概要/TEPEの由来
女性経営者が気になる、自宅に郵送物を送る必要がある時、ビジネスネーム(旧姓)でも届く?
女性経営者が気になる、外出時に使える東京、新宿、川崎の無料コワーキングスペース
トップ
2021.1.25公開 東京都よろず支援拠点動画「今日から始める!補助金申請に向けた準備のポイント~入門編~」松本CO
中小企業診断士 松本典子よりご挨拶
女性経営者が気になる、保育園お迎え後の2時間でどうやって子どもを寝かしつけるのか
女性経営者が気になる、結婚したらビジネスネーム(旧姓)で銀行口座は作れるの?
株式会社東京フィルムス 代表取締役 松澤 和行 様